※5/20(月)時間変更しました
時間:18時15分~18時50分
18時15分 集合
18時20分 試合開始
18時50分 試合終了
場所:東京大学駒場キャンパスラグビー場
対象:ジャガーズ・ライオンズ
(いわっちコーチ、いくみんコーチクラス)
料金:1,080円円/回(税込)(事前振込)
定員:9名
内容:スクールトップチームを結成し、現役東大ラグビー部部員とのセブンズ試合形式による練習でスキル向上を目指す。(日本代表やトップリーグ選手の参加も予定)
●今後の予定(毎週水曜)
【開講は6月以降に延期】
募集:5月末
5月8日 初回セレクション 実施済
5月15日 2回目セレクション 実施済
5月22日 3回目セレクション
5月29日 4回目セレクション
※2学期に向けた募集は1学期のラストの回の火曜日まで。定員を超えた場合のセレクションは1学期のラストの回に実施。
●申込み方法
専用フォーム に登録。
●注意事項
・開催可否はスクールの実施に準じます
●スーパーライオンズ
(主旨と開講延期のお知らせ)
※「校長の手紙より」引用
「オリンピックを目指して強くて優しい人になる」
本校の理念を体現し、夢を描いて志高く挑戦する最高で最強のチームを結成したいと思います。
その名もスーパーライオンズ。
ライオンは百獣の王ですが・・
さらにスーパーをつけちゃいます。
活動としては、通常授業の後に大学生代表チーム「エレファンツ」に毎週挑戦します。
昨年度までは、本校のトップチームであるライオンズの補講として無料で試験的に実施してきた活動ですが・・・
今年度から、私がこのチームの監督に就任して志の高い素晴らしいチームを作りたいと考えています。
スーパーライオンズの選考基準は
下記の3つのとおりです。
1.志望動機
(何のために何を目指すか)
2.能力
(どんな強さがあるか)
3.人間力
(どんな優しさがあるか)
私が重視するのは志望動機です。
なぜなら1が2を産み3を育てるからです。
そのため志望動機を作文して提出して頂きたいと思います。
前回のスクール通信では
●今後の予定
募集:5/7〜5/14まで
5月8日 1回目セレクション
5月15日 2回目セレクション
5月22日 開講予定
とご案内しておりましたが・・・
志望動機を考え作文する期間をしっかりとるため、5月はセレクションの期間として【開講は6月以降に延期】します。
すでにスーパーラインオンズへの志望届を出してくれた小学生の生徒の皆さん、志望してくれて本当にありがとう。
君達の挑戦の志は、大変嬉しく受け取りました。今度はその志を作文してみてください。
何のために何を目指しているのか?
なぜスーパーライオンズに入って大学生に挑戦したいのか?
ぜひ作文して教えてください。
年少者は年長者の中に志と実力で割って入るつもりでがんばってください。
年長者は年少者の見本になるようにがんばってください。
私は君達の挑戦の志を心から応援しています。
申込は、専用フォーム [志望動機の欄を追加しました。]よりお願いします。
既に志望してくれた生徒の皆さんも、改めて志望動機を提出してください。
以上
よろしくお願いします。